今日は宣伝しますたまには、、、w岩手のIMDワークスで支援している、伊藤くんの林檎の公式LINEができました!よかったらポチッとお願いします。林檎の成育状況や、生産者インタビュー、いろんな林檎のあれこれ。盛りだくさんな公式LINEは見てるだけで林檎🍎に詳しくなりますよ^_^9月からはどんどん、収穫が始まりますのでお楽しみに。今は、きおう(黄王)が最盛期林檎といえば赤いを覆す黄色の林檎の王様ってネーミングがなかなか挑...
MDファクトリーHS(株)&(株)IMDワークス&MDプレス工業㈱ 川端政子の 目指せ伝説の女社長!
MDファクトリーHS(株)&(株)IMDワークス&MDプレス工業㈱ の代表取締役。 教育と連携で世界を変えるをミッションとし PORT構想代表、Monozukulink.net代表、3S活動推進協会設立&東京事務局 岩手、宮城、福島、埼玉、茨城、大阪、京都、島根、広島、香川、愛媛、九州等で3S活動普及や講師として活動し日本国内を1年で8万キロくらい移動する女です。
18日は朝からレンタカーを借りて、茨城 神栖へ千成屋さんにて定例会。神栖店では初開催素敵なインテリア、綺麗な着物に癒される定例会。女性ならやはり綺麗な着物はワクワクしますよね。なんやかんやで20時に無事に帰宅しました。...
土曜日、久々に埼玉自宅で熟睡して元気になりました朝からまずは歯医者へ詰め物が外れてまた歯医者にきております💦今の歯医者は先生がラガーマンだったそうで、ラグビージャージがかざってあったり、待合室がボルタリングできるようになっているチャイルドスペースがあったりと、、、なかなかワイルドです歯医者の後は久々に事務所へ誰もいない土曜日午後の両国事務所にて仕事が捗りました。自宅に帰り、晩ご飯はチキンステーキ。...
21日水曜日 朝は9時から宮城の新しいお客様とzoomでのミーティングからスタート。その後10時半からはWSチームのミーティングにオンライン参加コロナで5月の出張ワークショップは中止になってしまいましたが、準備期間としてみんなで意見だしをおこなったりしました。会議のあとは自宅をでて八潮へ午後からは、定例会。今日は私も初めて伺う、ダンドリビズさんへダンドリビズさんはビスを扱う商社さん。今回は本社ではなく八潮にあ...
2日目20日は朝5時半起き、、、6時半にはホテルを出発!いざ中標津へ途中コンビニにて、タンチョウがいたりキタキツネもみれました。来年開催のイベントのメインになる予定の開陽台とロングトレイルの現地を視察。快晴!相変わらずの展望にみなさんも感動!晴れていたので、北方領土の国後島もみえてました。その後、摩周湖へ日頃の行いが良いのか、悪いのか?霧の摩周湖ではなく、快晴の摩周湖ですwそして、未だ活火山として硫黄を...