28日 月曜日朝からインターン生と共に茨城県の勝田へ駅前のサザコーヒーさんでランチ千成屋さんで会議に参加17時半には会議を終了し18時前の特急に乗って帰宅帰ってきて晩御飯を作りました。今日はちょっとつかれた~。...
MDファクトリーHS(株)&(株)IMDワークス&MDプレス工業㈱ 川端政子の 目指せ伝説の女社長!
MDファクトリーHS(株)&(株)IMDワークス&MDプレス工業㈱ の代表取締役。 教育と連携で世界を変えるをミッションとし PORT構想代表、Monozukulink.net代表、3S活動推進協会設立&東京事務局 岩手、宮城、福島、埼玉、茨城、大阪、京都、島根、広島、香川、愛媛、九州等で3S活動普及や講師として活動し日本国内を1年で8万キロくらい移動する女です。
27日は朝から茨城県 ひたちなか市へ14時に勝田駅へ千成屋さんの定例会議に参加させていただきました。私のお役目も、もうそろそろ終了が近づいてきております。年末には一旦終了となるかなと思いますので、それまでに一度は勝田駅周辺観光しようかなと思います。なんやかんやで、6年近く通っているわりにはお客様のとこ以外にあまり行けてなかったりします。会議のあとは電車で、奈良へ移動。なんとか日が変わる前には奈良の自宅...
22日は朝から茨城県勝田へランチはいつもの、サザコーヒー14時から18時まで会議に参加。会議の後は、奈良へ移動なんとか日が変わる前に奈良自宅につけました。しばらくは関西です。...
25日は前日夜に水戸に前入りし、朝8時からお迎えにきていただき、8時半からスタート茨城ベルトサービスさんとも長いお付き合いでしたが、この度、卒業となりホッとしてます。私にしては珍しい、朝早くからのお仕事でしたが、当初のミッション、事業承継と、主体性のある組織は達成されたかなと思います。オシャレになったオフィスも素敵でした。そして、昼からは勝田に送っていただき、SAZAコーヒーさんでランチしてから、千成屋さ...
22日は朝から宮城県へ移動でした。22日は朝比奈商店さんでの定例会。23日は石巻の布施商店さん24日は佐元工務店さんでの定例会でした。合間にオンライン会議などもありつつの宮城で過ごす3日間。それにしても、暑かったり、寒かったりで服装も悩ましい感じですね💦最終日は終了したあと、今回は特急で仙台から水戸へ時間は30分ほど余分にかかりますが、交通費は新幹線の半分なのでとても得した気分でゆったりとした電車の旅をたのし...