本日も早起き。
7:00に曽田社長さんが迎えに来てくださって、眩しい朝日を浴びながら宍道湖半を走る。

そして、とりあえず、曽田鉄工さんへ。
ここで朝ごはんタイム。しまねっこの選挙活動に勤しむ、
地域愛溢れる、曽田社長より、チラシをいただくw。
かわいいだけじゃない、しまねっこ。 のポスターは前から思っていたが
なかなkいいキャッチーですね。

そして、8:30〜
定例会がスタート。
今回は職業体験中の地元中学生、計3名も参加してくれました。

ホストは樋野電機さん。

相変わらずの細かさ!
コツコツ感が半端ないですね。
しかもアイデア満載で、うーむ、流石!の一言に尽きます。
なんていうか、リーダーさんの性格がでているというか。

とにもかくにも、みなさんお疲れ様でした。
次回は11月ですね。
もうその頃は寒いんだろうなあ。
なんて考えつつ。
安来駅までおくっていただいて、やくも に飛び乗りました。
今日はまたまた陸路6時間で、東京へ戻るのですが(現在岡山乗り換え済みなので、あと2時間半端くらいですね)
明日は予告通りの会津若松!
今度は北へ3時間なのだ。
北は北海道では初冠雪だとか?!
お天気の動向を含め年末までは気が抜けない日が続きそうです。(⌒-⌒; )
さて、11/7のサミットのチラシ(ほぼ確定)がUPいてきtしょ。ということで。
こちらの大阪サミットも何卒。よろしゅう!

チラシやポスター(こちらは関西限定)を置いてくださる方、チラシ欲しいよという方、募集中です(^O^)/
スポンサーサイト