2013-02-11(Mon)
2月にはいり、あわただしさもMAXです。
2月にはいって、バタバタしていて、なかなかブログも更新できずにいました。
と、いうのもイベントが目白押しだからです。
先週は、なんだかいろんな人が東京に来ておられましたね~。
展示会が多いですからね!
それに、2月7日には、横浜でとうとう、全日本コマ大戦の全国大会が開催されました!
そちらにもお邪魔してきました。ワクあって、振袖で(笑)、まさかこの年で、振袖きるとは思わんかったけど。

これは、これでいい思い出になりました(笑)
コマ大戦もすっごくもりあがっていましたね!感動しました。
そして懇親会もすごい人がいっぱいで、PRもしてきたし、いい感じです。
新しい連携組織「ALL JAPAN PROJECT」もとうとう始動ですよ!

さて、そしてその翌日は、大阪からのお客様を案内したりしていましたが。。。
生野区の人々と墨田区の人々が出あい、何やら、またまた面白いことが起きそうな予感です。
そして、土曜日はといいますと、墨田区恒例の関先生の交流会がありました。
相当数の人々が、各地から集結していて、すごいもりあがりでしたよ~。
懇親会ではチームKFCとして、檀上にも上がらせていただきました。ありがとうございます。

もうすぐ春です、新しい仲間と、新しいワクワクがたくさんまっている そんな予感がする1週間でした。
そして日曜日は死んだように眠り(笑)
月曜日は祝日でしたが、お仕事のため、事務所へ。
流石に皆さんお休みで、一人ぼっちでしたが、静かでゆっくり仕事ができましたので、はかどりました。
今週末は、またまた北九州でイベントですので、それまでに、やるべきことをドンドン片付けて、がんばらんといけません。
今週もパワー全開でがんばります!
と、いうのもイベントが目白押しだからです。
先週は、なんだかいろんな人が東京に来ておられましたね~。
展示会が多いですからね!
それに、2月7日には、横浜でとうとう、全日本コマ大戦の全国大会が開催されました!
そちらにもお邪魔してきました。ワクあって、振袖で(笑)、まさかこの年で、振袖きるとは思わんかったけど。

これは、これでいい思い出になりました(笑)
コマ大戦もすっごくもりあがっていましたね!感動しました。
そして懇親会もすごい人がいっぱいで、PRもしてきたし、いい感じです。
新しい連携組織「ALL JAPAN PROJECT」もとうとう始動ですよ!

さて、そしてその翌日は、大阪からのお客様を案内したりしていましたが。。。
生野区の人々と墨田区の人々が出あい、何やら、またまた面白いことが起きそうな予感です。
そして、土曜日はといいますと、墨田区恒例の関先生の交流会がありました。
相当数の人々が、各地から集結していて、すごいもりあがりでしたよ~。
懇親会ではチームKFCとして、檀上にも上がらせていただきました。ありがとうございます。

もうすぐ春です、新しい仲間と、新しいワクワクがたくさんまっている そんな予感がする1週間でした。
そして日曜日は死んだように眠り(笑)
月曜日は祝日でしたが、お仕事のため、事務所へ。
流石に皆さんお休みで、一人ぼっちでしたが、静かでゆっくり仕事ができましたので、はかどりました。
今週末は、またまた北九州でイベントですので、それまでに、やるべきことをドンドン片付けて、がんばらんといけません。
今週もパワー全開でがんばります!
スポンサーサイト