18日から4年越しのモノヅクリンネット釧路例会が開催されました。
コロナ前に企画がスタートしてコロナ禍に突入2回の延期を経てようやく開催!
皆様のおかげで開催できました。
ご尽力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
18日 いざ羽田から釧路へ

全国的に夏日のこの日、釧路は比較的涼しいけど、良い天気!

ますば腹ごしらえに釧路しない方向へ
東屋さんにて蕎麦をたべる

釧路ではスタンダードな緑色の蕎麦はお茶ではなくクロレラ麺。
出汁もおいしかったです。
再度空港にもどりまして日景さんをピックアップ、大阪組とも遭遇したあと、鶴居村へ
パートンツリーさんに行く前に、豆腐屋さんにたちより。

豆腐を堪能したあとは、ハートンツリーさんへ

解放的なガーデンでティータイム

その後、近隣の温泉へ
みんなに温泉に入っていただいている間に再度釧路空港へ向かい、毛利さんをピックアップ。
ハートンツリーへ戻る前に温泉組と合流して温泉に入って19時。
北九州組も合流して前夜祭を開催。
素敵な時間


地ビールと美味しい料理。
二次会も↓

夜はいい感じに老けていきました。
翌朝も素敵なモーニング焼きたてパンも最高です。

その後芝桜が満開とのことでお出かけする方やゆっくりする方
11時からはチーズ作り体験

美味しいランチをいただいた後は、大阪組が合流して、メインイベントの一つメガファーム伊藤ディリーさんの見学会
最先端の酪農の現場を見学させていただきました!

生まれて間もない子牛さん

約1000頭の牛たち。
ロボットの活用も進み、少人数で効率的な酪農最前線でした。
、
見学ののち場所を釧路プリンスホテルにうつし、釧路同友会の会員さん達とディスカッションイベントを開催
東京からインターンの学生さんたちも交えて毛利さんの進行のもと有意義なディスカッションが開催されました。


終了後は、本日より今シーズンの営業がスタートした岸壁炉ばたさんで懇親会

二次会はスグレイスさん

楽しい夜でした。
翌朝はフリーのツアーなどが開催され、各自釧路をめいいっぱい楽しんでおられました。
私は毛利さんと行きたかった施設に視察にいったり

厚岸まで足を伸ばして牡蠣を堪能

芝桜を見に行ったチームや

釧路湿原を堪能したチーム

皆さま楽しんでいただけたようです。
後もう一泊する方々を残して私は夕方の飛行機で羽田へ

大満足の釧路でした。
コロナ前に企画がスタートしてコロナ禍に突入2回の延期を経てようやく開催!
皆様のおかげで開催できました。
ご尽力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
18日 いざ羽田から釧路へ

全国的に夏日のこの日、釧路は比較的涼しいけど、良い天気!

ますば腹ごしらえに釧路しない方向へ
東屋さんにて蕎麦をたべる

釧路ではスタンダードな緑色の蕎麦はお茶ではなくクロレラ麺。
出汁もおいしかったです。
再度空港にもどりまして日景さんをピックアップ、大阪組とも遭遇したあと、鶴居村へ
パートンツリーさんに行く前に、豆腐屋さんにたちより。

豆腐を堪能したあとは、ハートンツリーさんへ

解放的なガーデンでティータイム

その後、近隣の温泉へ
みんなに温泉に入っていただいている間に再度釧路空港へ向かい、毛利さんをピックアップ。
ハートンツリーへ戻る前に温泉組と合流して温泉に入って19時。
北九州組も合流して前夜祭を開催。
素敵な時間


地ビールと美味しい料理。
二次会も↓

夜はいい感じに老けていきました。
翌朝も素敵なモーニング焼きたてパンも最高です。

その後芝桜が満開とのことでお出かけする方やゆっくりする方
11時からはチーズ作り体験

美味しいランチをいただいた後は、大阪組が合流して、メインイベントの一つメガファーム伊藤ディリーさんの見学会
最先端の酪農の現場を見学させていただきました!

生まれて間もない子牛さん

約1000頭の牛たち。
ロボットの活用も進み、少人数で効率的な酪農最前線でした。

見学ののち場所を釧路プリンスホテルにうつし、釧路同友会の会員さん達とディスカッションイベントを開催
東京からインターンの学生さんたちも交えて毛利さんの進行のもと有意義なディスカッションが開催されました。


終了後は、本日より今シーズンの営業がスタートした岸壁炉ばたさんで懇親会

二次会はスグレイスさん

楽しい夜でした。
翌朝はフリーのツアーなどが開催され、各自釧路をめいいっぱい楽しんでおられました。
私は毛利さんと行きたかった施設に視察にいったり

厚岸まで足を伸ばして牡蠣を堪能

芝桜を見に行ったチームや

釧路湿原を堪能したチーム

皆さま楽しんでいただけたようです。
後もう一泊する方々を残して私は夕方の飛行機で羽田へ

大満足の釧路でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-05-25